相対性理論を学びたい人のために

まだ一度も相対性理論を勉強したことのない人は、何か一冊相対性理論の本を読みかじってみて、なぜこんなことが?という、疑問を持ってからこのブログに来てください。ブログの先頭に戻るには表題のロゴをクリックしてください

一緒にならない?

 現在2016年11月17日22時22分である。

 麻友さん(真剣に)こっち向いて。

「もう。」

 お願い。

「遅いわよ。」

 分かってる。

「分かってない。」

 えっ。

「私の周りには、素敵な男の人、いっぱいいるの。」

 うん。

「1月に4回くらいは、握手会もやってるの。」

 1月に4回か。

「太郎さんを、見失わないでいるのは、太郎さんが思っている以上に、大変なことなの。」

 その言葉だけで、考慮時間を完全に使い切って、でも、やっぱり私を選ぶ決心をしてくれたことは、分かった。

「前回決裂した原因は、太郎さんのお母さまのことだったわね。」

 そうだった。

「私、パソコンオタクだったことは、知ってるわよね。」

 もちろん。

「ちゃんと、調べたのよ。」

 何を?

「太郎さんのお母さまの名前。」

 どうやって?

「会友の名簿で、神奈川県で、松田っていう女の人は、一人だった。」

 あっ、さすが。本当に、パソコン自在に扱えるんだね。

「博識なのは、あの名前の影響かしら。」

 妹は、その博識ぶりを表して、『CD-ROM(しーでぃーろむ)』と、母を呼んでた。

「本当に、博識なの?」

 まあ、

『フランス国歌ってどんなだっけ?』

などという問いには、どんな時でも、口ずさんで答えられる。

ラ・マルセイエーズね。」

 そう。

「絵は、上手いの?」

 麻友さんは、2通のラヴレターを見てるから、私の絵の下手さ加減は、分かってるでしょ。

「うん。あっ、でも見どころあるわよ。」

 お世辞は言わなくて良い。私が、絵が下手なのは、万人が認めることだから。

「で、お母さまは?」

 今から、30年くらい前、父が、

『家族ひとりひとりに、1年ずつ割り当てて、みんなで各々金1グラムだけの献金をしよう。そして、その年のひとりを応援しよう。』

と、言い出したんだ。

「太郎さんのお父さまって、アイディアマンなのね。」

 確かに、それは認める。

「それで?」

 最初が、母の年ってことになったんだ。

「金1グラムだけの献金って、どういうこと?」

 これは、子供たちに、物価というものを、理解させようというのが、目的だったんだ。

「じゃあ、これ本当に、金(かね)ではなく、金(きん)なのね。」

 そうだよ。金(きん)は、価値が変わりにくいものなんだ。だから、いくら献金、とするより、年々増加するので良いと、父は、言ったんだ。

「金1グラムって、いくらくらいなの?」

 最近は、当時の2倍くらいになっているけど、当時は、2,000円くらいだったんだ。

「本当に、変動するのね。」

 父は、3倍額か何か、献金して、家族から母は、12,000円ほどもらった。

「何に、使ったの?」

 その時初めて、母が、絵の勉強するのに使うと言ったんだよね。

「それから、30年か。」

 数年前に、25年くらい前の母の絵が出てきて、私も見たけど、

『あっ、これは、色を置きすぎだな。』

と、感じた。上手くなったんだよ。

「太郎さんの年には、何をしたの?」

 私は、天体望遠鏡を買う資金にしたんだ。

「カレンダーの裏を墨汁で塗りつぶし、それを丸めて作ったんじゃなかったの?」

 あの紙の天体望遠鏡は、実話だけど、実際には、あれは、父を説得するためのデモンストレーションだったんだ。

「じゃあ、紙の望遠鏡ってウソじゃないのね。」

 本当だよ。

「30年前に、お母さまは、絵の道に進み、太郎さんは、天文学へ。」

 そうだね。

「お母さまは、会友になられているのに、どうして太郎さんは、天文学者になれていないの?」

 今の世の中は、インターネットがあって、誰でもが、ブログ書いたり出来るから、調べられていいんだけどね。

「何を?」

 世の中で、失敗した人なんかも、ブログ書いてるんだよ。安いものだから。

「それはそうね。」

 そういうの見ていると、この人は、これだけ優秀だったのに、どうして伸びなかったのだろう。と、思える人が、何人もいる。

「太郎さんだけじゃないのね。」

 失敗しても、生きていきたかったら、他の仕事するか、あくまでそれにしがみつくか、しかないんだよ。

「ああ、そうか。」

 私は、20年間、ずっとしがみついていて、やっと光明が見えてきたところなんだよ。

「その翻訳の仕事が、軌道に乗るのは、2年後くらいなんでしょ。」

 軌道に乗るって言うか、1冊訳し終えるのがね。

「じゃあ、その時まで、私、アイドル続ける。誰のものにもならない。」

 そうやって、私を、立ち直らせよう、としているの?

「そう。太郎さんが、1冊本を訳せば、定収入が入る。ちゃんと仕事したって事よ。世間にも認められるわ。」

 それで、麻友さんは?

「それを、見届けて、AKB48を卒業する。」

 卒業した後は?

「本当に、普通に会社の社長さんとかと結婚する。」

 本心で、そう思ってるの?

「太郎さん、甘いわよ。現実は、厳しいのよ。」


 麻友さん。今日というか昨日、『さばドル』見切ったんだ。全部TSUTAYAで取り寄せてもらってだったけどね。

「やっと見てくれたのね。」

 私には、すっごく面白かった。

「それしか、言ってくれないの?」

 私より、23歳若い麻友さんが、この年齢差を行き来するのは、大変だっただろうと思う。

「少しは、褒めてくれるのね。」

 いや、これは褒めてるんじゃないんだ。

「えっ。」

 麻友さんは、もう既に21歳年上の世界に生きるすべを持っていると、気付いたんだ。」

「逆さばドルなんて、いやよ。」

 そういうことじゃない。私の奥さんが十分務まるということだ。

「うっ。」

 遠距離恋愛って、長続きしないね。やっぱり、結婚しちゃわなきゃだめなようだ。

「結婚は、良く考えるって。」

 うん。結婚という形式でなくてもいいんだ。ただ、公認カップルになる必要があるんだ。

「なぜ。」

 私も、今のままでは居心地が悪いし、麻友さんも、好きな人ができました。と言えば、AKB48を卒業して、女優の道に進むきっかけになる。

「どうして、太郎さんは、一度も聞いてくれないの?『一緒にならない?』って」

『一緒にならない?』

「いいわよ。」

 そうか。こう聞けば、良かったんだ。


 私の指が、こういう文章を紡ぎだしたということは、恐らく麻友さんの方にも、何らかの心境の変化があったのだろう。

 この一文を、この時間に、結わえておこう。

 現在2016年11月18日0時52分である。おしまい。