相対性理論を学びたい人のために

まだ一度も相対性理論を勉強したことのない人は、何か一冊相対性理論の本を読みかじってみて、なぜこんなことが?という、疑問を持ってからこのブログに来てください。ブログの先頭に戻るには表題のロゴをクリックしてください

何を目指すべきか

 現在2019年1月24日21時23分である。

「太郎さん。医学機器を作るのを、目指してたのじゃないの?」

 それは、変わりないんだけどね、医学の実験や生物学の実験を、最小限にして、完成させる方法に気付いたんだ。

「いつもの太郎さんだから、ちょっとのことでは、驚かないけど」

 最近、量子力学を、結構真面目に研究しているんだ。

 それによると、物理学科の大学院を受ける人たちが、世の中ではもの凄く難しいと言われている本を読んでいることが、分かってきた。

 だとすると、大学院に入って、何を研究しているのだろう。

「もっと難しいことがあるの?」

 ある意味、この世界のミクロなことは、全部分かっているのかも知れない。

 なぜ、電子の重さはこれくらいなのか? とか、なぜプラスとマイナスは引き合うのか、と言うようなことは、分かってないけど、そういうことを実験で測れば、この世界でどんなことがおこるか、全部分かるところまで来ているのかも知れない。

「じゃあ、病気も、ウィルスも、退治できるわけ?」

 まだ、私は、確認してないから、絶対とは言えないけど、この世界は、小さいときから感じてきた世界とちょっと違うかも知れない。

 究極の量子力学素粒子論を勉強しようとして、気付いたことなんだ。

「その電子の重さなんかはどう決まってるの?」

 ここが、私がユニークなところなんだけど、2017年の20番目の投稿で、副題に(私の量子力学では、その物理法則というものが、原子や分子みんなで相談して、これからは、別な動きをしようよ、ということになったら、変わりうるものだ、というわけなんだ)と、書いたように、電子の質量なんかも、変化するんじゃないかと思うんだ。

「そんなことしたら、地球が壊れちゃうじゃない」

 この宇宙って、とっても良くできているんだ。

 原子同士が話し合っても、一気に地球が崩壊するなんて事はないと思う。

「それと、医学機器は?」

 この世界で、ミクロなことが、そんなに分かっているのなら、医学機器を私のアイディアで設計したら、女の人に恥ずかしい思いをさせることなく、実現できるかも知れない。

「太郎さんは、素粒子論と医学機器を、目指すわけね」

 後、もちろん、数学と宇宙もね。

「一番ミクロなところから、一番大きなところまで、全部カバーするなんて、欲張りね」

 ランダウの『理論物理学教程』がすごいのは、それをやってるからなんだよ。

 私はそれに、分子生物学を加えたいんだ。

「47歳にもなって、こんな野望を語れる太郎さんは、やっぱり半端でないわ」

 麻友さんも、新しい試みをしている限り、若くいられるよ。

「そうねえ」

 ベートーヴェンは、56歳で死んでる。人生は、まだまだだ。

「太郎さんと話していると、何でも出来そうな気がしてくる。私が他の人と結婚しても、こうやって勇気づけてね」

 結婚できなくても、麻友さんは私に取って特別な人だ。大丈夫だよ。

「じゃあ、おやすみ」

 おやすみ。