相対性理論を学びたい人のために

まだ一度も相対性理論を勉強したことのない人は、何か一冊相対性理論の本を読みかじってみて、なぜこんなことが?という、疑問を持ってからこのブログに来てください。ブログの先頭に戻るには表題のロゴをクリックしてください

友人が自殺?

 現在2007年11月17日23時41分です。

 昨晩は、本当にビックリさせられた。夜パソコンを開いたら、友人から次のようなメールが来ていたのである。

 
 
 
メールありがとうございました。
 
 私は30枚くらいのLPレコードと6枚くらいのCDを持っています。8割くらいがクラシックで、ほとんどが有名な曲と演奏家です。今では、全く聴かなくなったので、松田さんに全部無料で差し上げたいと思います。不用なモノは捨ててください。ご希望なら、リストを作って、その中から選んでくださっても結構です。どうかお受け取りください。

 これが、私の親友達からのものだったら、何も心配しなかっただろう。ああ、もう音楽は余り聴かなくなったから、音楽の好きな私にあげようと思ったのだな、で済んだところである。

 ところが、この友人というのは、私が2007年10月14日に、「古い友人から電話が」という題で投稿した記事の張本人の友人だったのである。

 10年も音信不通だったのに、いきなり電話をかけてきて、メールのやりとりをしたい、と言ってきたので、

「何か、寂しくなるようなことがあったのかなあ?」

と、私は心配していた。

 その後、メールのやりとりをしている時も、

「古いヴィデオテープを整理していたら、こんなのが出てきました。」

なんて言って、書いてきたり、私のブログがあることを知ると、私のブログを少しずつ読んで、色々と、思ったことを書いてくるようになった。

「やっぱり、寂しいんだなあ。」

と、私は心を痛めていた。だが、私としても、それほど親しい間ではないし、一度は、

「なぜ、10年ぶりに電話下さったのですか?」

と、聞いてみたが、それもそのままになって、大丈夫なのかなあと、気になっていた。

 そこへ持ってきて、昨晩のメールである。

 私は、これはてっきり、両親のどちらか、または両方が、亡くなっていて、孤独の中にいて、もう生きていることに意義を見出せなくなり、死のうと思い、自分の好きだった、バルトークのLPレコードやCDを私に託そうとしているのだ。と、思った。

 それで、昨晩は疲れていたが、慌てて、

 

 

 以下のようなメールを頂いたのですが、死のうとか思っているのですか? 私のブログを読んでいて、死にたくなりましたか?
 あれは、かなり毒を含んだホームページなので、死にたくなっている時などは読まない方が良いです。どうしても読むのでしたら、私のブログの、リンク集のなかの「私の夢」というのをクリックして、それだけ読むことにしたら、いかがですか? 余り違わないかも知れませんが。
 さしあたって、私としては、何もしてあげられませんが、私のブログの中には、明るい話題もあるのですよ。私の卒業論文の原稿なんて読んだことありますか? あの中では、生きている理由がある、ということを私なりに書いてあります。
 とりあえず、今日はもう寝なければならないので、ここまでにします。

 

というメールを送った。そして、今朝起きてから、彼の家に電話をして、彼の母親に状態を聞こうと思った。

 そうしたら、彼本人が出てきて、

「私は、死のうなんて思っていませんよ。今、返事を書いているところでした。」

なんて言う。

 もちろん科学者として、この言葉だけで信じるはずがない。

「どうして、好きだった音楽聴かなくなっちゃったんですか?」

と、尋ねた。

「趣味が変わったんです。」

 それぐらいでは納得しない。

「どういう趣味になったんですか?」

「本を読んでます。」

「どんな本ですか? 小説ですか?」

「いや、茂木健一郎とかです。茂木健一郎って知ってますか?」

「もちろん知ってます。脳科学者の人ですよね。」

 ここまで来ても、疑り深い私は、確証を得るまで追求する。

茂木健一郎と言えば、日経サイエンスなんかにも記事がありますね。読んだことありますか?」

「いや、ありません。雑誌は余り読まないんです。」

「じゃあ、同じように脳の研究をしている、立花隆の本は読んだことありますか?」

「いや、ありません。でも、立花隆って、頭の良い人ですよね。」

 ここまで来て、やっと私も、安心しだした。

「音楽は、また聴きたくなることもあるでしょうから、持っていらした方が良いですよ。私も、この病気になってすぐの頃は、余り音楽を聴かなかった時期がありました。でも、今は毎日CDやDVDを7枚位聴いているんですよ。」

「そうですか。じゃあ、持っていることにします。」

と、答えたので、やっと私の方も、誤解だったことを認め、

「これから仕事に行くので、メールは帰ってきてから読ませてもらいます。」

と言って、電話を切った。

 私としては、親友というわけではないし、彼が自殺したから悲しい思いをする、というほどのこともなかった。ただ、やっぱり、10年ぶりに電話をしてきた、ということは、何か心境の変化があって、私を求めていたのだろうと思え、見過ごすことは出来なかったのだ。

 私としても、自殺する人を止められるものならば、止めてあげたいと思う。どうしても自殺したいという人を、ひっぱたいてまで生きさせるほど、私のポリシーは強いものではないが、来るものは拒まず、くらいの気持ちはある。

 とにかく、ほっとして、仕事に出かけた。

 帰ってきてみると、彼から返事が来ていた。

 

 

 

超特急のメール、ありがとうございました。
 
読んでみてビックリ仰天しました。
 
どうして私が自殺するんでしょう?
何が理由なんでしょう?
 
思い当たることは、「現象は永遠に罪です」と書いたことだけですが、理屈を言うと、現象は有相だから創造できるので、そこに永遠の喜びがあるのです。
 
新横浜のデイケアのメンバーだったあの人も、当時は音楽ばかり聴いていたのに、最近はほとんどご無沙汰だそうです。私は現在45歳ですが、中年になると大抵音楽を聴かなくなるものなんです。例えば高齢者は携帯音楽端末やウォークマンを滅多に持っていませんが、操作が解からないからというより必要としていないのです。
 
他にやる事や考える事が山ほどあるのです。
私が音楽に酔っていても誰の役にも立たないのです。
 
昭和20年の終戦時、将校たちの降伏への抵抗を抑えるために、阿南陸軍大臣は責任を一身に背負って、介錯なしで切腹しました。そのお蔭で玉音放送は守られたのです。立派だったと思います。私が死ぬのは、このように人の役に立つ時だけです。
 
そう言えば、11月6日に、あの人が自殺するからと言ってきたので、色々手を尽くして止めました。
 
安心してください。
 
これを打っている途中にあなたから電話がありました。
そんなに心配をかけているとは夢にも思いませんでした。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 一部、名前を消した以外は、こういうメールだった。
 まあ、私がいつもの考えすぎをした、と言えなくもないが、向こうが、余りにも無神経なので、私の方から、次のようなメールを送っておいた。
 
 
 
 
 
 
 どうして私が自殺するんでしょう?

 なんて、メールに書いていらっしゃいましたが、私から言わせれば、あのメールを読んで、自殺を考えているんじゃないか? と思う方が当然ですよ。
 第一、デイケアでつきあっていた頃から、10年近く経っているのにいきなり電話してきて、メールのやりとりをしたい、なんて言ってきた時から、
「何か、寂しくなるようなことがあったのかなあ。」
と、心配していたのに、そこへ持ってきて、あんなに好きだった音楽のLPやCDを全部差し上げますから、受け取って下さい、なんて言ってきたら、もう死ぬから、自分の大切なものを、誰かに託したい、と思っているんじゃないか? と、思うのは、当然の成り行きです。
 確かに、あなたは、今かなり寂しいんじゃないですか? 考えることがいっぱいある、なんて言ってますが、あなたの身で考えなければならないことなんて、家庭を持っている人や、働いている人なんかと比べたら、遙かに少ないと思います。
 もっと、リラックスして、音楽でも、聴き直してご覧なさい。中年になると、音楽を聴かなくなる。というのは、私の常識からは、外れます。私の祖父は、ベートーヴェンの第5が好きで、オープンテープに入れて、脳梗塞で倒れて死ぬまで、ずっと聴いていましたよ。だから、我が親戚一同では、おじいちゃんといえば、ジャジャジャジャーン というメロディを思い出すほどなんです。
 携帯音楽プレーヤーを中年が聞かない。というのも、ハズレです。私のブログのリンク集のなかの、sukarabe’s easy living という人の、ブログを読んでご覧なさい。もう会社を定年退職する位の人ですが、iPodのようなものを持ち歩いてますし、携帯電話には、自分で弾いた曲を着メロとして登録して喜んでいます。
 あなたは、統合失調症という病気のために、多くの人と接する機会が少なくなっているので、社会の常識というものが、余り身についていないのです。
 今さら、常識をつけろとは言いませんが、ご自分が、かなり非常識な人間なんだ、ということを自覚した方が良いです。
 私も、かなり非常識な人間で、以前いた会社を、どうしてもここで働きたくないから、と言って、社長に直接メールを書いて、その日のうちに辞めた、なんていうとんでもない人間ですが、それでも、社会の活動に参加しているので(親友も7人いますし、働いていますし、放送大学に通っています)、もう少しは、常識があります。いや、常識と言うより良識と言った方が良いのかも知れません。
 あなたが今回送ってきたメールは、普通の人が読んだら、特急で返事を書き、次の日の朝電話するようなメールだったのですよ。
 それが分からない、ということ自体が、社会の中でまともでないということなのです。
 私のこのメールに書いてあることは、恐らく、私の、まともに働いている親友達が読んでも、納得するような内容だと思います。
 少し、社会の活動に参加してみてはいかがですか?
 貯金があるなら、放送大学に入ってみる、なんてのも良いかもしれません。もう少し、孤立しすぎている今の状態から、殻を破ってみられたらいかがでしょう。
 渡る世間に鬼はなし、と言います。社会ってそんなに恐いところではありませんよ。
 それじゃ、私も、論文を書かなければならないので、今日のところは、この辺で、引き上げることにします。
 もっと、他人と、つきあってご覧なさい。それも、病気の人同士でなく、一般の、立派に働いている、社会人と、つきあってご覧なさい。
 今、私にアドヴァイスできるのは、それだけです。
 
 
 
 
 
 45歳のいい大人に私が説教するのもはばかられたが、これくらい書かないと、伝わらないのではないかと思い、思い切って書いた。
 私のブログを読んでいる、読者諸兄、私のメールはおかしいだろうか?
 どっちがより、正常に近いと思う?
 
 私が取った行動はおかしかっただろうか?
 
 私の方がおかしいと思う人は、コメント下さい。
 
 また、私が正しいと思う人も、こういう場合は、こういう風にすべきだよ、というのがあったら、コメントして欲しい。
 
 私としても、自分が完全に正常な人間ではないので、余り自信がないのだ。
 
 まあ、本人が、人の役に立つ時しか自殺しないと言っているので、この問題は、私のいつもの考えすぎということで、チョン。
 
 現在2007年11月18日0時49分です。おしまい。