相対性理論を学びたい人のために

まだ一度も相対性理論を勉強したことのない人は、何か一冊相対性理論の本を読みかじってみて、なぜこんなことが?という、疑問を持ってからこのブログに来てください。ブログの先頭に戻るには表題のロゴをクリックしてください

細胞の分子生物学(その14)

 現在2019年9月18日19時54分である。

麻友「わーっ、セルの連載、久し振り」

若菜「前回(このブログの『細胞の分子生物学(その13)』という記事のこと)は、やっと私達が加わったのに、本文が進まなかったでしたね」

結弦「核分裂より、核融合の方が、凄いということ、つまり、原爆より、水爆の方が、凄いというのを、グラフで、見せてくれたのは、ビックリだった」

麻友「でも、太郎さん自身が、ここから先は、自分にも、分かってないんだって言ってた。あれから、進展があった?」




私「と、ここまで、書いたところで、眠くなっちゃったんだ。こういう構想で書こうかな? と、ひとつ思うと、それについて自分が、今までにどう書いているか、とか調べ始めて、結構、時間かかるんだ。それで、昨晩は、ここで打ち切ったんだったね」




 現在2019年9月19日12時33分である。改めて、始めることにする。

麻友「核融合は、ほっぽらかして、セルもほっぽらかして、書きたいことがあるのね」

私「今、偶然、NHKつけてたら、『サラメシ』を、やってたのね。それで、雑誌に付録を付けるという話で、小学生向けの雑誌で、銀行のATMのミニチュアを付けたっていうのが、あったんだ」

若菜「ああ、あれは、有名になりましたね。指紋認証まで、付いているんですよね」

私「若菜は、知ってたか。この話、聞いて、私の『数学』というゲームも、私のアイディアだけでは、完全に時代遅れになるな、と思ったんだ」

結弦「『細胞の分子生物学』楽しみにしてたのに」

私「申し訳ないけど、今日は、スキャンして取り込んだ、この絵、2枚だけで、許して」


f:id:PASTORALE:20190918185020j:plain

f:id:PASTORALE:20190918185142j:plain


麻友「しょうがないわねえ」

私「じゃあ、解散」

 現在2019年9月19日13時40分である。おしまい。