相対性理論を学びたい人のために

まだ一度も相対性理論を勉強したことのない人は、何か一冊相対性理論の本を読みかじってみて、なぜこんなことが?という、疑問を持ってからこのブログに来てください。ブログの先頭に戻るには表題のロゴをクリックしてください

問題15,16の解答(その2)

 現在2023年5月25日19時52分である。(この投稿は、ほぼ2420文字)

ヘアクリエイター

麻友「23日に、投稿したきり、昨日は、音沙汰なかったわね」

私「昨日は、・・ あっ、今、床屋さんって言わないんだね。ヘアデザイナーとか、ヘアクリエイターって言うらしいね。そのヘアクリエイターのところへ、行ってきたんだ」

麻友「なんか、凄い頭になっているの?」

私「いや、いつもの、これだよ」

麻友「よくこんな自撮り、SNS に上げる気になるわね」

私「麻友さんは、私が不細工なこと、分かっているから」

カワイイ

麻友「あれっ、私の写真が、増えてない? こんな高校生のポーズ取った写真、持ってたっけ?」

私「今年の3月22日に注文して、3月25日の麻友さんのお誕生日前日に到着した、『ヒカルものたち Type-A 』に、入っていたんだよ」

麻友「それなら、分かる。新潟県代表・北越高等学校」

若菜「気に入ったんですか?」

私「あんまり、気に入ってない。中学や高校1年くらいのときの麻友さんの写真、そんなに美人と思えないんだ」

結弦「確かに、男の目からすると、中学のお母さんの写真って、ただの砂利なんだよね」

麻友「まあ、失礼な!」

私「逆に言えば、中学の麻友さんを、私が好いたとしたら、紛れもなく、ロリータ・コンプレックスだと、言われただろうね」

若菜「他のファンを、傷つけることになりますから、そういう話題は、公の場では、自粛すべきではありませんか?」

私「そうだな。中学の麻友さんを、カワイイと思って、推してくれた人も、いるのだものな」

問題の難しさ

麻友「おしゃべりは、それくらいにして、問題を見ましょう」

私「まず、問題は、こういうものだった。1問目は、23日に解いた」


*******************************


 問題 15

 自然数 {N} が、{\sqrt{N}} を越えない最大の素数と、それより小さいすべての素数で割り切れなければ、{N}素数である。

            笹部 貞市郎 『代数学辞典 上』(聖文社) 問題1172(p.267)より


 問題 16

 天体望遠鏡で、星を観る場合、天体望遠鏡焦点距離(私の望遠鏡は、1500mm)と、接眼レンズの焦点距離(私は、20mm、15mm、5mmのものを、持っている)とから、倍率が決まる。インターネットを検索して良いから、私の望遠鏡で、何倍の土星が観られるか、計算してみよ。


*******************************
               (『問題15,16(その3)』より)


若菜「2問目ですけど、インターネットを検索して良いから、となっているので、普通に、『望遠鏡の倍率』と、Yahoo! JAPAN で検索を掛けると、すぐ『対物レンズ(主鏡)の焦点距離を接眼レンズの焦点距離で割った値が倍率となります。 』と、見つかるんですよね」

結弦「お父さんは、望遠鏡は、1500mm。接眼レンズは、20と、15と、5mmだと、書いているから、順に、75倍、100倍、300倍と求まって、ズィ、エンド なんだよね」

私「そう。私は、そういう解答で、終わらせる積もりだった。望遠鏡の倍率は、本体の焦点距離を、接眼レンズの焦点距離で割ったものという、中学の科学部天文班の子だったら、皆知っている常識を、麻友さんに届けるのが、目的だった」

麻友「ありがとう。でも、なんで、主レンズの焦点距離 割る 接眼レンズの焦点距離 なんでしょね?」

私「それは、私も、知りたかったんだ」

若菜「えっ、お父さんも、分かってなかったの?」

私「中学2年の1985年から、2023年の今年まで、38年間。知りたいけど、きちんと数式を使って書いてある本には、めぐり逢わなかった。ファインマン物理学のⅡ巻に、ちょっとだけ書いてあるが、私には、分かった! とは、思えなかった」

結弦「でも、『これは、分からないんだ。もう時間も遅いし、解答は導けたから、終わりにしよう』というお父さんじゃないよね」

私「私も、Yahoo! や、Google で、『望遠鏡の倍率』などと、検索し、予告に書いた、ビクセンや、ミザールなどの望遠鏡メーカー、それから、後で、これは、メーカーでなく、販売代理店だと分かったのだが、ルーペスタジオというところのサイトも覗いた。だが、肝心なことは、書かれていない。そこで、ちょっと、検索語句を、変えた。『望遠鏡の倍率なぜ?』としてみた。すると、『望遠鏡の倍率の式は、なぜ焦点距離を割る?』という、BIGLOBE のブログのようなものが、2段目にヒットした。以下だ」

http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomoyu/column/co087.htm

麻友「www(ワールドワイドウェブ)じゃ、ないわね。個人のサーバー上にあるということかしら?」

私「そういうネットの詳しい知識は、持ってない。www7a というのが、どういうことか、私には、分からない。ただ、少なくとも、このページを読んで、私は、あの割り算が、正しいんだと納得できた。今日は、もう22時03分で、書けないので、取り敢えず、読んでみて。いきなり顕微鏡の話から始まるので、面食らうが、波に乗れば、読める。ただ、何カ所か、分からない部分があるだろう。次回、その分かりにくい部分に、解説を付ける」

結弦「難しい問題だったんだね」

私「うん。じゃ、解散」

 現在2023年5月25日22時22分である。おしまい。