2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧
現在2014年8月31日9時42分である。 線型代数の本だけでは、分からないようなので、私が高校2年の時読んだ、ε-δ論法の本を紹介しておこう。イプシロン-デルタ (数学ワンポイント双書 20) [単行本] 薄い本であるが、高校の微分の定義から、大学の…
現在2014年8月31日8時53分である。 前回も線型代数について書いたのだが、もう一度取り上げよう。 線型代数の入門書は、数多くあるのだが、易しいところからレヴェルの高いところまでカバーしている本は少ない。 以前、私はやっぱり数学が好きだと…
現在2014年8月29日19時48分である。 このブログに何度もコメントを書いている、宇宙が好きな人、さんが、まだベクトルや行列が分かっていないようなので、今日は高校生レヴェルの線型代数の入門書を紹介しよう。新修線形代数 (1980年) [-]梶原 …
現在2014年8月20日16時40分である。 今日は、私のブログにたびたび質問を書き込んでいる、宇宙が好きな人、さんに返事を書くことにする。 宇宙が好きな人、さん。もしかして、あなたは高校生ですか? 内山龍雄さんの『一般相対性理論』を持ってい…