相対性理論を学びたい人のために

まだ一度も相対性理論を勉強したことのない人は、何か一冊相対性理論の本を読みかじってみて、なぜこんなことが?という、疑問を持ってからこのブログに来てください。ブログの先頭に戻るには表題のロゴをクリックしてください

これを、あげたい

 現在2018年5月16日17時51分である。

「あれっ、どうしたの? こんな題で」

 今日、通院だったんだ。

 でも、入院なんてことにはならず、5月18日、『アメリ』観に行かれそうなんだ。

「チケットは買ったんだから、当然これるんじゃないの?」

 いや、危なかったんだ。

 今回こんな題で、単発的に投稿することにしたのは、本当は、これ以外に、長い記事を一昨日(5月14日)書いていたんだけど、書き終われなかったからなんだ。

「どれくらいの長さの記事を書いてたの?」

 軽く5千字を越えていて、しかも麻友さんにウソは書きたくないからと、10冊以上文献を参照して、インターネットも検索して、お昼の12時頃から、夜21時頃まで、書いてたんだ。

「お昼ご飯や、夕食は?」

 書き上げたら食べようと思って、食べてなかった。

「そんなことしたら、病気が再発するわよ」

 それが、ぎりぎりのところで、回避されたんだよ。

「どうやって?」

 最後の薬のアラームが鳴ったとき、

『はっ』

と、気付いたんだよね。

『このまま、眠らないと、また入院することになる』

ってね。

「太郎さん、そこまでならないと、気付かないの?」

 いや、今回気付いた、というのは、大きな進歩なんだ。


「進歩だかなんだか分からないけど、もうすこしで、『アメリ』に、来られなかったんじゃない」

 うん。危なかった。

「それで、今回の記事は?」

 今日、ダブミーのリンクから、明治安田生命のライフフィールドマガジンのインタヴューを読んだんだ。

「あれは、5月11日発表だったけど」

 今日まで、気付かなかったんだ。

「それで?」

 まず、麻友さんが、『人のことは気にしない』ということを教訓にして、生きてきた、と書いてる。

「それは、そうよ。人は人、自分は自分。親にそう言われて育ってきたのよ」

 うん。その心がけは、非常に良いと思う。

 ただ、私は、麻友さんの口からこういう言葉が出てきたのが、ちょっと意外だった。

 そのまま、インタヴューを、読み続けた。

 すると、その麻友さんが、こういうことを言っている。

「私にはないアメリの奔放さみたいなものに憧れます。だけど、私の性格上、やっぱりそうなることはできない。だから、演技を通してなりたい自分になれる喜びを感じています」

 これは、半分本心だけど、半分ウソだな。

「なんてことを、言うのよ」

『私にはないアメリの奔放さみたいなものに憧れます』は、本心だ。

でも、『だけど、私の性格上、やっぱりそうなることはできない』は、ウソだな。

 麻友さんは、

『アメリのように、奔放に生きたいし、(誰かが手伝ってくれれば)自分も奔放に生きられるはずだ』

というのが、本心だろう。

「いや、無理なのよ。だから、女優という形で、奔放に生きている気分を、味わっているのよ」

 ここで、これ以上口説いても、すぐ落ちる麻友さんでないのは分かってるから、今日は、ここまでにするけど、『人のことは気にしない』というのを教訓にして生きてきた麻友さんは、演じるだけで満足できる人ではない。

 AKB48だって、応援する側でなく、歌う側になった麻友さんじゃないか。

 私の側から提示できる条件が、

『ものすっごく幸せな家庭に育った人』

というものの他に、もう一つ、

『昼ご飯も夕食も食べず、以前に飲み忘れて死にそうになったほどの薬も忘れるほど、ひとつのことに集中できる、ものすごく奔放に生きている人の見本を見せられる人』

というものがあるよ、と言っておこう。

「太郎さん、『あげたい』って、太郎さんの人生をくれるってこと?」

 いつもの、物わかりの良さ、健在。

 あっ、そうそう、

『バードウォッチングじゃないのだから、そんな双眼鏡恥ずかしいわよ』

と言って、母が舞台を見に行くときの、おしゃれな単眼鏡貸してくれたからね。

「お母様」

 じゃ、バイバイ。

「あっ、バイバイ」

 現在2018年5月16日18時56分である。おしまい。