相対性理論を学びたい人のために

まだ一度も相対性理論を勉強したことのない人は、何か一冊相対性理論の本を読みかじってみて、なぜこんなことが?という、疑問を持ってからこのブログに来てください。ブログの先頭に戻るには表題のロゴをクリックしてください

2020年の記事の目次

 2020年のブログの記事です。205まであります。

 2020年

★1.量子力学の数学的構造Ⅰ(場の量子論を制覇しよう!のブログの記事)

★2.性格が良すぎるとは(アイネクライネ・ナハトムジークだけで分かる問題)

★3.結婚をシミュレート(その32)

★4.W3M∞のシミュレート

★5.W3M∞のシミュレート(その2)

★6.アンドロメダ姫の物語

★7.アンドロメダ姫の物語(その2)

★8.アンドロメダ姫の物語(その3)

★9.相対論への招待(その15)

★10.飛んでいったあの子、戻ってこないかしら(量子テレポーテーションは、光より速く移動する手段ではない。量子の波を使うのだ)

★11.数学への貢献(16進数で、数学を築いた文明は、なかった)

★12.16進数学(完全に、セルフコンテインドにするつもりだから、他の文献を見なくて良いようにする)(1から始める数学のブログの記事)

★13.16進数学(16は素数かどうか)(16進数学、築いていって、後で、確かめよう)(1から始める数学のブログの記事) 

★14.W3M∞のシミュレート(その3)(Aさんが、心を込めて、色んな事してくれるから、途中から、任せちゃった)

★15.「やっほー」の効果(その7)

★16.現代論理学(その23)(1から始める数学のブログの記事)

★17.現代論理学(その24)(1から始める数学のブログの記事)

★18.現代論理学(その25)(1から始める数学のブログの記事)

★19.現代論理学(その26)(1から始める数学のブログの記事)

★20.16進数学(0から始める数学)(3を定義してないのに)(1から始める数学のブログの記事)

★21.16進数学(16進数を書くときの約束事)(ああ、ばらしちゃったわね)(1から始める数学のブログの記事)

★22.相対論への招待(その16)

★23.相対論への招待(その17)

★24.相対論への招待(その18)

★25.0から始める数学(その1)(それで、1から数学を築き、0を作ってから、改めて、0から始める数学を、築くわけなのね。太郎さんの美学が、それを求めていたわけね)(1から始める数学のブログの記事)

★26.問題7,8(星を詠んだ漢詩無理数,1メートル)

★27.エッチなおじさん卒業(河野美代子さんの勝利)

★28.初等整数論(大学数学で、今の麻友さんに分かるのは、整数論だけか?)(ドラえもんのブログの記事)

★29.清水次郎長伝(やっぱり8枚目が、一番面白かった)

★30.ピカピカの本を前に(横浜市の図書館、素晴らしい)

★31.細胞の分子生物学(その17)

★32.細胞の分子生物学(その18)

★33.Coming Soon!!(グーグルのアカウントを乗っ取るということ)

★34.相対論への招待(その19)(タダで売られている娼婦)

★35.相対論への招待(その20)(同時刻ラインを、決定したい)

★36. 分からない言葉にぶつかったとき、取り敢えず『そういうものが、あるんだ』と、思って先に進むのも、ひとつの方法(亜弓、天才説)

★37.相対論への招待(その21)(ローレンツ変換は、時間だけ計算していては、求まらない) 

★38.相対論への招待(その22)

★39.相対論への招待(その23)

★40.相対論への招待(その24)

★41.イミテーション・ゲーム

★42.BBP公式に関して

★43.BBP公式に関して(その2)

★44.BBP公式に関して(その3)

★45.BBP公式に関して(その4)

★46.相対論への招待(その25)

★47.相対論への招待(その26)

★48.相対論への招待(その27)

★49.子供以上に魅力を感じる仕事なのか?

★50.相対論への招待(その30)

★51.相対論への招待(その31)

★52.相対論への招待(その32)

★53.相対論への招待(その33)

★54.相対論への招待(その34)

★55.相対論への招待(その35)

★56.相対論への招待(その36)

★57.相対論への招待(その37)

★58.相対論への招待(その38)

★59.ファンクラブの行方

★60.相対論への招待(その39)

★61.相対論への招待(その40)

★62.一度離れなければ駄目?

★63.48歳での野望

★64.大人たちだって、ゲームをやりたい

★65.気付くまで3カ月半かかったなんて

★66.母の側からの情報提供

★67.待たせすぎたということ?

★68.結婚をシミュレート(その33)

★69.48歳での野望(その2)

★70.読み始めてみるべき?

★71.行ってみたくなる家

★72.たろちゃんより数学のできる人がいるってのが信じられない

★73.どうしてこんなもの習うの?(その思いをこそ、大切にして欲しい)

★74.何のための数学か?

★75.ウソをつかない数学(ベータ版)(いじめられている子に、このメッセージが、届けば)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事)

★76.ハッチエデュ(今、生まれた子供達が、将来10年後に受ける教育)

★77.ウソをつかない数学(ベータ版)(その2)(どちらの解答かで、別な曲や歌が流れるようにしたり)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事)

★78.ハッチエデュ(その2)(ご職業は?)

★79.muro式.10(そんなの、読んじゃって、良かったの?)

★80.もう、ブルバキは、いらない?(太郎さん、その難しい本の読み方、数学の動画で、リアルで、見せられない?)(ブルバキランダウのブログの記事)

★81.数学原論(代数)(集合論を飛ばそう)(ブルバキランダウのブログの記事)

★82.ウソをつかない数学(ベータ版)(その3)(音楽の選定は慎重に)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事)

★83.数学原論(代数)(その2)(なぜX指定の親友か)(ブルバキランダウのブログの記事)

★84.数学原論(代数)(その3)(ノートと、シャーペンで良いのよ。{\TeX} で、書くのは、頭を使うことに、ならない)(ブルバキランダウのブログの記事)

★85.憲法にはっきり書くべきだと思う(麻友さんへの会心の一撃)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事)

★86.ペンケース、どうしよう(財産があるから、世界を放っておいていいのか?)

★87.ブログをお洒落に

★88.モーツァルト交響曲第40番

★89.モーツァルト交響曲第40番(その2)

★90.女の人って、小さい魔法が使える?

★91.2020年6月4日からの約束事

★92.シャーペン返してくれたんだね
 
★93.結婚をシミュレート(その34)

★94.ほいくあっぷ

★95.宇宙の外へ出てみた気分

★96.ルベーグ積分不可能な関数はないということの意味

★97.ブログの検索順位が上がらないかなあと思っている人へのヒント

★98.問題9,10(地球の重さは?)

★99.『ウソをつかない数学』のゲームの需要(ハッチエデュのその後)

★100.モーツァルト交響曲第41番『ジュピター』(こんな曲、作っちゃたら、他の作曲家、作曲できなくなるじゃないか)

★101.モーツァルト交響曲第41番『ジュピター』(その2)(『ジュピター』って、ゼウスと同じ意味だったの)

★102.渡邊さんにさようなら(本当に、痛くなかった)

★103.細胞の分子生物学(その19)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事)

★104.微分積分入門(その8)(噂だけ聞いていた、微分の正体、面白くなるのは、これから)

★105.現代論理学(その27)(1から始める数学のブログの記事)

★106.圏論の歩き方(1から始める数学のブログの記事)

★107.数学と国語

★108.あまりの誤解(場の量子論を制覇しよう!のブログの記事)

★109.幸せだということは、お祈りしなくなること

★110.数Ⅲ方式ガロアの理論(その28)(『数Ⅲ方式ガロアの理論』のガイドブックのブログの記事)

★111.数Ⅲ方式ガロアの理論(その29)(『数Ⅲ方式ガロアの理論』のガイドブックのブログの記事)

★112.数Ⅲ方式ガロアの理論(その30)(『数Ⅲ方式ガロアの理論』のガイドブックのブログの記事)

★113.ベートーヴェンヴァイオリン協奏曲

★114.ベートーヴェンヴァイオリン協奏曲(その2)

★115.フーリエの冒険(丁寧に読んでくれる?)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事)

★116.フーリエの冒険(その2)(仕事で、コストカットするのは、そうやれば、いいんだよね)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事) 

★117.0から始める数学(その2)(1から始める数学のブログの記事)

★118.ジェーン・エア(AKB48に入る前の麻友さん?)

★119.ハチミツとクローバー(『音はつつ抜け』って、どれくらい聴こえるの?)

★120.ハチミツとクローバー(その2)(ランダウ+ボーア)

★121.0から始める数学(その3)({1=0} でないということを、確認すべきだった)(1から始める数学のブログの記事)

★122.ハチミツとクローバー(その3)(『補欠くん』でなく『抜群くん』?)

★123.宣戦布告(なぜポートに移りたくなかったか)

★124.ポート(数学でなく、障害者の本当の気持ちを公開する、というのが、私の役目かも知れない)

★125.コンタクトレンズって、痛いんでしょ(本当に星空の下って、どうよ)

★126.花奈澪さんのキラキラ(宝塚出身の女優、花奈澪さんの応援)

★127.キラキラ星変奏曲({\zeta (3)} は、超越数だけど、超越数であることを、証明できない? 決定不能命題か?)

★128.キラキラ星変奏曲(変奏2)(何進数というのを、変える方法)

★129. キラキラ星変奏曲(変奏3)(現在の数学では、『{\zeta(3)} が、超越数だ』としても『{\zeta(3)} が、超越数でない』としても、両方認められる。そして、その理由は、{\zeta(3)} の、厳密な値が、現在の数学で、どうしても求められないから)

★130.キラキラ星変奏曲(変奏4)(危険な状態なので、様子が変だったら連絡して下さい。その場合入院です。私を、馬鹿にする薬。♪アカシアの、アーチを抜けて)

★131.キラキラ星変奏曲(変奏5)(だって、事務の人と、『花の子ルンルン』デュエットする人なんだもの)

★132.キラキラ星変奏曲(変奏6)(クロネッカーに遡る、ベルヌーイ数の一般公式)

★133.キラキラ星変奏曲(変奏7)(浮気の現行犯、押さえたわよ)

★134.問題11,12(転んだら、シャーペンの先で、心臓を刺してしまうかも知れない。『ペアノの公理』が、書いてある時点で、この本もう駄目。恋愛って、ふたりの秘め事じゃない)

★135.問題11,12(その2)(どこかに、『あめ』のマンホールない? 『松田太郎死ね』)

★136.問題11,12(その3)(手は動かしたけど、Google翻訳だよ)

★137.数学を専攻するとはどういうことか(その3)(薄い本なので(180ページくらい)、ほとんど全部、ノートに写しましたね)

★138.数学を専攻するとはどういうことか(その4)(言われたって、私、数学やってたもん。数学を進歩させるにはどこを研究すれば良いのか)

★139.数Ⅲ方式ガロアの理論(その31)(『『数Ⅲ方式ガロアの理論』のガイドブック』のブログの記事)

★140.キラキラ星変奏曲(変奏8) 

★141.キラキラ星変奏曲(変奏9)

★142.キラキラ星変奏曲(変奏10)

★143.キラキラ星変奏曲(変奏11)

★144.キラキラ星変奏曲(変奏12)

★145.キラキラ星変奏曲(変奏13)(花奈澪さんの応援に応えた、『キラキラ星変奏曲』、これで終了だ)

★146.最も高級な勉強法(HTMLは?)

★147.乙女心(一緒にドライブするのだって、心臓バクバクのはずだ)

★148.問題13,14(1モルの定義)

★149.問題13,14(その2)(頭の中が、ウニ状態って、どういうこと?)

★150.問題13,14(その3)(OK出たのね)

★151.問題13,14(その4)(ウイルスが一番やりたいこと)

★152.0から始める数学(その4)(1から始める数学のブログの記事)

★153.問題15,16

★154.問題15,16(その2)

★155.問題15,16(その3)

★156.何か問題があるのかな?

★157.英会話のレッスン

★157.我が家は暖かい家族だから結婚しよう

★158.明け方に産まれる何か

★159.それが芸能界を引退するということです。 - 相対性理論を学びたい人のために(コンピューターに作文させたんだ)



 
★160.爆破することも、凍結することも、稼働させ続けることも、可能だが、どうする?(タイムマシンを持ってないドラえもん

★161.爆破することも、凍結することも、稼働させ続けることも、可能だが、どうする?(その2)(瓦版ってなに?)

★162.爆破することも、凍結することも、稼働させ続けることも、可能だが、どうする?(その3)(十七年蝉)

★163.爆破することも、凍結することも、稼働させ続けることも、可能だが、どうする?(その4)(愛って、こんなに、傷つけ合うものなの?)

★164.爆破することも、凍結することも、稼働させ続けることも、可能だが、どうする?(その5)(私を好きになった段階で、もう脳のネジが、1,2本抜け落ちてるってことじゃない)

★165.さよならまゆゆ(やりきったね)

★166.昨日のポートでの会話(30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい)

★167.0から始める数学(その5)(最後まで、一気に読まなくていい)(1から始める数学のブログの記事)

★168.0から始める数学(その6)(受けて立ちます)(1から始める数学のブログの記事)

★169.英語で、こんなに嬉しかったの初めて超伝導への一歩)

★170.『細胞の分子生物学』(その20)(『らしく』なんて、憶測で書いている)(女の人のところへ来たドラえもんのブログの記事)

★171.不可能を可能とする(日本語の数学からコンピューターの扱える数学へ)

★172.数学を悟ってみて(自分ではウソを付いていないと納得できるなら良いんだ)

★173.数学を悟ってみて(その2)(実際に、数学を作っていくところを見せるのも、見ている方は、面白いか)

★174.数学を悟ってみて(その3)(私の送った、こころのこもったメールが、届いてなかったなんて(涙))

★175.数学を悟ってみて(その4)(仮定除去?)

★176.数学を悟ってみて(その5)(小学生でも、解ける?)

★177.数学を悟ってみて(その6)(パイの定義に、円は必要か?)

★178.数学を悟ってみて(その7)(収束半径{\infty}

★179.数学を悟ってみて(その8)(ふたりのことは、ふたりで決める)

★180.数学を悟ってみて(その9)コピーアンドペーストの弱点)

★181.数学を悟ってみて(その10)(コサインが、最初に0になる点)

★182.数学を悟ってみて(その11)(歯ブラシ2本)

★183.数学を悟ってみて(その12)(これから、恋人になる人)

★184.数学を悟ってみて(その13)(その親心、分からないではない)

★185.数学を悟ってみて(その14)(マチンの級数で、計算)

★186.数学を悟ってみて(その15)(商の微分法)

★187.数学を悟ってみて(その16)(中退して帰ってきてから、あの読みにくい、『数Ⅲ方式ガロアの理論』を、読めるようになっていた)

★188.数学を悟ってみて(その17)(恋愛は、付き合い始めてからが、本当の恋愛だ)

★189.数学を悟ってみて(その18)パンドラの箱、回収できるか?)

★190.数学を悟ってみて(その19)(あっさり回収できたパンドラの箱

★191.数学を悟ってみて(その20)三角関数の加法定理)

★192.数学を悟ってみて(その21)タンジェント逆関数微分

★193.数学を悟ってみて(その22)(ビックリマークって、何て読む?)

★194.数学を悟ってみて(その23)(世界中にひとりくらい、麻友さんのこころを、本当に完全に受け入れてくれる人が、居たっていいんじゃないかな?)

★195.数学を悟ってみて(その24)(マチンの級数、証明完成)

★196.数学を悟ってみて(その25)(秋風の辞)

★197.数学を悟ってみて(その26)(泥臭くっても数学)

★198.数学を悟ってみて(その27)(命題論理学は、卒業?)

★199.数学を悟ってみて(その28)ブルバキの証明したものは、証明可能)

★200.数学を悟ってみて(その29)(否定の推論の扱い方)

★201.数学を悟ってみて(その30)(他の推論から証明できても、その推論図の存在意義があることもある)

★202.数学を悟ってみて(その31)ブルバキを読みたい)

★203.数学を悟ってみて(その32)ブルバキをフランス語で読みたい)

★204.数学を悟ってみて(その33)トートロジーは証明できる)

★205.数学を悟ってみて(その34)(標準的な数学は、今も奥が深い)


 現在2021年5月18日19時16分である。